 |
寺田 努のウェブサイト |
|
ウェアラブル・ユビキタス・エンタテインメント
の研究を推進しています |
|
 |
最終更新日 2009年4月29日 |
 |
|
 |

寺田の研究テーマ(ユーザインタフェース関連)
研究テーマトップに戻る
- タンジブルインタフェース構築のための機能割当て手法
- Xangle: 2つの加速度センサを用いたポインティング手法
- 複数提示デバイス環境における状況依存情報提示機構
- HMDの読み取りやすさを考慮した情報レイアウト方法
- 触覚情報を考慮した情報提示手法
- 周辺状況を考慮した音声情報提示システム
- 足ステップを活用した情報入力手法
- インタレースカメラを用いた高速移動対応な移動認識手法
- 階層型パイメニューを用いた情報入力手法
- メーラとスケジューラを連動させた情報管理手法
- 歯科医療支援のためのユーザインタフェース
- 画像処理を基盤とするアプリケーション操作フレームワーク
- ボタンの同時押しを考慮した並列入力可能な文字入力インタフェース
- 2つのポインティングデバイスを用いた移動物体の制御手法
- 背面タッチパッドを用いたポインティング手法
- カラーマーカを用いた楽器演奏者の運指認識手法
- 芸術的な文字入力手法
- 再構成可能な電子楽器UnitInstrumentsの構築
- ピン型デバイスを用いたタンジブルインタフェースのための位置取得手法
- ビジュアルマーカとユビキタスコンピュータを活用した情報提示手法
- 楽器型インタフェースを用いた高速な文字入力手法
- 音声認識を活用した会話支援システム
- タッチコミュニケーションを実現する導電服の開発
- 状況依存ジェスチャによる情報入力手法
|
|
|
|
タンジブルインタフェース構築のための機能割当て手法
>>さらに詳しく |
|
HMDの読み取りやすさを考慮した情報レイアウト方法
>>さらに詳しく |
足ステップを活用した情報入力手法
>>さらに詳しく |
|
|
|
連絡先

tsutomu[[at]]eedept.kobe-u.ac.removehere.jp |
|
|
|
|
|
|
|